投稿

7月, 2012の投稿を表示しています

【WS】自由が丘のカフェでWSを開催します!

イメージ
色々記録しないことは多いのですが、、 まずは、ワークショップの告知を。。!! ちょっと今年の夏に試験的に、 カフェでワークショップをするというスタイルを、 徐々に増やしていきたいな~と思っています! そのカフェに合わせた、 色んな形のワークショップを これからも告知できていければと。。! さて、 そんなカフェワークショップの筆頭は。。 自由が丘の 「off,cafe」 さん!! おしゃれスポット自由が丘の、 すごく上品な感じのcafeです!! Jazzライブなども行われているそうです。 ランチも美味しいんですよ~!! そこで、 今回は、スピンドルでの紡ぎから、シュシュ作りまで、 一気にやってしまおう!というワークショップになっています。 ちゃんと、撚り止めや糸の本質については、 その場でしっかりとお伝えします。 基本的に、 初心者さまへのワークショップとなっていますが、 スピンドルの応用を学びたい方は、 事前にご連絡いただければ対応いたします♪ では、以下詳細です♪ ------------------------------------ 100%オリジナルのシュシュを作る! 糸紡ぎワークショップ  ------------------------------------ 糸って、どうやってできるか知っていますか?  自分で好きな色を選び、  オリジナルを糸を紡いで、 その糸でシュシュまで作れてしまう、 そんなワークショップを開催します。 ■日時 7月26日(木) 10:00~ 16:00~ (各定員5名)  ■場所 off,cafe 〒152-0035 東京都目黒区自由が丘2-11-9-2F Tel:03-5731-3092 http://on-to-off.com/offcafe/ ■料金 3000円 ※材料費込み  ※道具貸出し ※ワンドリンク付き  ■持ち物  持ち物はなに...

行くぞ!!Yarnival!!

わーー。。。 ものすごく前回の投稿から時間が経ってしまいました。。 色々なことを一人でやるのは、 やっぱりなかなか難しいですね。。 んでも、コントロールして、 色々記録をしていきたいです。 実は、一回記事を書いていたのですが、 なにこれ長すぎる!!(いつも長いけど) と、いつも以上に長かったので、削除してしまいました。。w ということで、 色々分割して投稿したいと思います。 とりあえず、近況報告を。 色々、他の方のブログにも記載されていますが、 以前、こちらのブログでご紹介した、 Yarnival !! そのコンテスト??のようなものに私も応募しました。 実は、応募しようと思っていなかったのですが、 色々後押しをされる形で、 よっしゃ!!やるなら本気でやるぞーー!! と、 以前から固めていた、 私なりの、私だからこその視点の、 糸に対する気持ちや想い、考え方、提案。 それらを、 がつーーっとまとめて、 作品を作り上げました。 その作品の詳細については、 また、7月後半以降にアップできればなー。。。(筆まめになりたひ) ただ、 キーワードを並べるとすると、 「アイテムとしての糸」 と、 「その場で紡いでその場で使える」 という感じです。 そして、 実は、、、その作品が。。。(>>_<<) 賞を受賞しましたーー!!! わああ。。。 実は、規格にのっとっていない部分もあったので、 これは無理だろうなとしょげていたのです。。 絶対無理無理ーーーって。 しかも、 なんと。。!!! 新しく賞を作っていただき、そこに名を残すことができたのです。。!!(>_<) 賞の名前は、 「Spin-to-Wear (Spinner/Designer)」 この賞の名前を見たとき、 私は受賞した以上に、私の伝えたいことが、しっかり伝わり、 なおかつ、認められたことに、 本当に本当に嬉しくなりました。 ここまで喜んだのは久しぶりだなあー。 他にも、 ...