投稿

【WS】糸紡ぎワークショップ@Keito

イメージ
ワークショップのレポートや、 ご連絡等々滞っていて申し訳ありません。。 最近ばたばたしていましたが、 ようやく小山を越えました。 ドタバタの師走を駆け抜けることになりそうですが、 残りの2012年を楽しみぬきたいと思います! さて、タイトルのとおり、 なんと! 馬喰町にオープンしたあの有名な[ Keito] にて、 糸紡ぎのワークショップをさせていただくことになりましたー! 実は、色々偶然が巻き起こっていて、 こうなったのもびっくりの状態です。 そして、 やはり今回も初心者向けの、 スピンドルを使った糸紡ぎのワークショップとなっておりますが、 今回は、今までと違い、 Keitoの糸も使って、ネックレスを作る! という新メニューです。 そこで、今までと何が違うというと、 今までは初心者向けでは、 単糸 のみの紡ぎでしたが、 今回は 双糸 !!  しかも、Keitoの可愛い糸とより合わせて、 自分のオリジナルなネックレスもしくは、プチマフラーを作ります。 実は、私の中の紡ぎをしていく中で、 こだわりがありまして、 その一つが、 「手紡ぎ糸と、メーカーの糸の共存」 なんか固い言い回しー。 でも、こんな感じです。 共存。ちょっと違うかなー。 私は、手紡ぎ糸と、メーカーの糸が、 お互いのよさを持ったまま、お互いがずっと続いていけばいいなって思うんです。 メーカーの糸の良さ、手紡ぎ糸の良さ。 お互いの良さを保ち続けるのはもちろん、 一緒にコラボして、使い合うのも良いんじゃないかなーって 思っています。 なので、私がよくやっている、 工場で生産された糸との撚り合わせを、今回のワークショップに取り入れてみました。 Keitoの糸が可愛いからできることですね。 Keito、可愛い糸がお手ごろ価格だし、最高です!! 編み編みしたいー* ということで、 こちらのワークショップに興味のあるかたは、 是非こちらからお申し込みいただければと思います! →Keito:「レイコモノの手紡ぎネックレスワークショップ」   よろしくおねがいします~★   ちなみに、こんな感じのものが作れます。 そして、 ワークショ...

紡ぎカフェ中止&延期のお知らせ

こんにちは! 本日予定していた、 紡ぎカフェですが、 人数が集まらなかったため、 今回は中止とさせていただきます。 集まらなかったのは初めてだったのですが、 私の告知不足や、 企画の曖昧さがいけなかったなと反省。。 特に告知不足でしたね。。 ただ、身近に 「紡ぎたい!」「またやってほしい!」 という要望があるので、 ちょっとはじめのうちは、 大々的にやらず、 身内で楽しむ紡ぎカフェにしてみようと思います。 興味がある方は、 FacebookやTwitterで、 今日やるよー! 今やってるよー! などと、投稿するので、 良かったら、チェックしてくださいー♪ あまりにも急遽なものは、投稿できませんが。。笑 ※ブログには投稿しない予定です。 わー! やっぱりちょっとさみしいですが、 失敗してこその経験! みんなで楽しみたいことをいっぱい考えて、 みんなで色々やりたいと思いますー♪ 商品もざくざく作っているので、 どこかで、 出張販売とかもしたいなー。 また、 ワークショップの情報も 近々お知らせいたします♪ よろしくおねがいしますー♪

【イベント情報】LarmR Exhibition 「Topping」

イメージ
いや~、大分寒くなりましたねー。 寒いのが苦手なので、 ひたすら家にこもってまったり紡いでいます。 さて、もう展示が始まってしまっているのですが、 岡山のpieni..さんで行われている、 友人のLarmRによる LarmR Exhibition 「Topping」 のご紹介♪ ”LarmR(らるむあーる)とは服飾造形デザイナーのfrom larmと「なんとなく」を形にしているRuukaのコラボユニットです。” LarmR Exhibition 「Topping」 2012.11.3sat-11.11sun at pieni.. 岡山市出石町1-8-1 1F tel: 086-231-6420 今回は、なんと! レイコモノの糸を使ってもらって、 こんなかわいいいいーパッチンやゴム、バッグハンドル などを作ってもらっちゃいました! コラボコラボ~~♪ にしても、 パッチンかわいすぎる。。! こういう糸の使い方も良いですね~! あ、色々生徒さんも含め、 色んな手紡ぎ糸の使い方を見せてもらっているので、 そのうちまとめて紹介できればなーと思います。 私は、 上で書いたように糸をざくざく紡いでますよ~~!! 糸を使った作品もちょびちょび作っています* そして、展示やら、またワークショップのお話やら、面白そうなイベントやらを、 また告知したいと思います~! やっぱり、最近思うのは、 紡ぎの神様に感謝ってことです。 出会いに感謝~~*** また岡山に行きたいなあ~。

【イベント】紡ぎカフェ、はじめます。

イメージ
前々から、 すごくやってみたかったこと。 「紡ぎカフェ」 ちょっと企画してみました♪ 今回は、いつもワークショップをさせていただいている、 off,cafeにて、 試験的に夜にさらっとやってみます* お昼もやりたいなあ~。 一応、手ぶらで来ても楽しめるものになっています! 糸を紡いだり、 紡いだ糸で作品を作ったり、 紡ぎ以外だってOKです。 話すだけでもいいし、 伝えたいことを話してもいい。 とにかく、まったり楽しく交流したいなーと思うので、 良かったら遊びに来てくださいね♪ 以下、詳細です。 <紡ぎカフェ、はじめます。> 肌寒い季節がやってきました。 羊好き、羊毛好き、糸紡ぎ好きの皆様には待ちに待った季節。 そんな人たちで集まって、お茶を飲みながら、お酒を飲みながら、 わいわい糸を紡いだり、糸で物作りしたりしませんか? 紡ぎとおしゃべりが大好きな皆様、 ぜひぜひ遊びに来てください♪ ■日時 11月15日 20時頃から2時間程 ■場所 off,cafe 〒 152-0035 東京都目黒区自由が丘2-11-9-2F Tel: 03-5731-3092 http://on-to-off.com/offcafe/ ■料金について ・お一人様ワンドリンクと、みんなでお食事も注文します。  off,cafeごはんは美味しいよー!♪ ・利用料は300円 ・素材も販売します。(100円~) ★注意事項 ・紡ぎ初心者の方は、講習費を支払って頂くことになります。その場合は、利用料と材料費は無料です。 ※今まで講習を受けて下さった方々もいますので、ご了承願います。 まだまだ初めての会なので、またどんどん良くしていきますね! ■申し込みに関して カフェでの席の用意がございますので、 前日までにお申し込みをお願いいたします。 申し込みというか、明日、行きたいー! という軽い感じでOKです。 件名に「紡ぎカフェ参加希望ー!!」 と書いて、 以下のアドレスにご連絡下さい。 reikomono@hotmail.co.jp なんだか紡ぎカフェなのに、 固い感じでごめんなさい。。 何回か重ねて、みんなで意見を出し合って、 皆が楽しめるリラッ...

【イベント情報】クラフト開放市!!

イメージ
なんてこった。。。 こんなイベントがあるなんて。。!!! ということで、ご紹介いたします、 「クラフト開放市」 !! どういったイベントかというと、 渋谷手芸部の部長たちをはじめ、 ものすごく濃くて魅力的な手芸大好き作家たちによる、 素材の大開放フリマ市。 なのです! 生地、毛糸、ビーズ、羊毛など、素材つめつめ放題やパーツジャラジャラの手芸素材天国。 限界GIRIGIRI〜☆☆☆ 格安爆発価格で放出です。 手芸素材のほかにもおもしろ隠れアイテムも見つかるよ。 楽しいワークショップもご用意してお待ちしてます。 とのこと。。!! ミクラフレシアさんの品の数々を見るだけで、、 幸せで倒れそうです。 → http://craftkaihoichi.tumblr.com/post/34010710654 (画像を数枚引用しています。) さらにー! ワークショップもてんこ盛り* 私のブログでも、 ちょこちょこ紹介していた、 割り箸を使った画期的な指紡ぎをはじめ、 自由に作れるドリームキャッチャーなど、 めちゃめちゃ楽しめるラインナップです。。! るり姉さんのワークショップはめちゃめちゃ楽しいので、 オススメ~!! 指紡ぎは小さいお子さんにもオススメです♪ porollyさんのドリームキャッチャーも。。 って、チルさんだったのか!! チルさんも、すんごくサバサバ楽しい姉さんです! これまた面白そうだな。。!! なんか書いているだけでわくわくしてきました。。w そんな楽しいイベントの詳細は↓を見てください~! これは行くしかないな!! あ!でも、るるさんたちの参加するアースガーデンもこの日!? よし、頑張ってめぐるぞ!! --------------------------------- クラフト開放市 >>> http://craftkaihoichi.tumblr.com/ --------------------------------- お宝 ざっくざく♡ 手芸大好き作家たちによる、素材の大開放フリマ市を開催します! 生地、毛糸、ビーズ、羊毛など、素材つめつめ放題やパーツジャラジャラの手芸素材天...

【WS】原宿でのWS!振り替え開催です~。

イメージ
自由が丘WSに続き、 お次は原宿での休日お昼のWSのお知らせです。 前回は、 残念。。 台風接近ということで、 希望を下さった生徒様たちと相談の末、 中止とさせていただきました、原宿BLOCK HOUSEでのワークショップ。 振り替えの日程が決定いたしました~! こちらは、 ワンドリンクとワッフル付き! (ワッフルは紡いだ後ね~*) 糸を紡いでその糸で作品作りをするワークショップです* どうぞ、 お問い合わせ、お申し込み、 お待ちしております~* (まだちょっと空きがあります!日程変更もありましたので。。すみませんー(;_;)) あ!28日はハロウィーンですので(たまたま)、 もしよければ、仮装してきてください♪ 私も仮装とかお菓子とか考えないと~♪るるるー* 詳細はこちらです~! ------------------------------------------------- 100%オリジナルのシュシュを作る!糸紡ぎワークショップ  @原宿/BLOCK HOUSE ------------------------------------------------- 羊の毛から何ができる? それは毛糸! 実際に糸を紡いで、 全部が自分オリジナルのシュシュを作ってみませんか? おいしいワッフルや飲み物もついてます♪ ワイワイ楽しくモノヅクリしましょう!! ※シュシュ以外も対応いたします* ○日時 10月28日(日) 13:00 ~15:00 定員7名 ○場所 「BLOCK HOUSE」 神宮前6-12-9  TEL:03-6318-2003 http://www.facebook.com/buloha ○料金 3000円 ※材料費込み ※ワンドリンク&ワッフル付き ○持ち物 持ち物はなにもいりません。 材料も道具も用意してあります。 ○ワークショップ内容 ・好きな色の羊毛を合わせて糸を紡ぐ ・紡いだ糸でシュシュを作る ○講師 ウスダ レイコ 羊毛洗いから糸紡ぎの世界に入り、 吸い込まれるように糸紡ぎにのめりこむ。 果ては羊毛を追い求め、ニュ...

【WS】自由が丘WS、夜の部再び!!

イメージ
いやー、 すっかり秋ですね。 空もこんな感じで秋の空。 この間、 とある打ち合わせに行ったのですが、 またわくわくする流れとつながりをご報告できそうです。。! んー、 でも、 早くYanivalのときみたいな、 みんなで集まって紡ぐイベントをしたいなあー。 なんというか、 やっぱり交流が好きです。 そうだ!! お友達の面白そうなイベントがあるんです! 近々また告知しますね! さて、毎回楽しくやっています、 自由が丘 糸紡ぎWS夜の部! 要望にお答えする形で、 またまた企画させていただきました! これまた半月後くらいで近い告知なのですが、 また、夜の部ということで、 すみません、木曜日に企画させていただきます。。! 今回も、 ワンドリンク(アルコールもノンアルコールもあります*) に、軽いおつまみ付き♪ まったり素敵なoff,cafeで、 夜の紡ぎしちゃいましょう。。!!♪ 詳細はこちらです。 ------------------------------------------------------------ 100%オリジナルのアイテムを作る! 糸紡ぎワークショップ//夜の部// ------------------------------------------------------------   糸って、どうやってできるか知っていますか? 自分で好きな色を選び、 オリジナルを糸を紡いで、 その糸でシュシュやブレスレット、ストラップまで作れてしまう、 そんなワークショップを開催します。 ○日時 11/1(木) 20:00~ (定員5名) ○場所 off,cafe 〒 152-0035 東京都目黒区自由が丘2-11-9-2F Tel: 03-5731-3092 http://on-to-off.com/offcafe/ ○料金 3000円 ※材料費込み ※ワンドリンク&おつまみ付き ○持ち物 持ち物はなにもいりません。 材料も道具も用意してあります。 ○ワークショップ内容 ・好きな色の羊毛を合わせて糸を紡ぐ ・紡いだ糸でシュシュを作る 過去...