投稿

【イベント】EASEクリエイターズマーケットに出店します@目黒

イメージ
羊毛の暖かさが際立ちはじめる11月。 久しぶりにイベントに出店することになりました* 素敵な撮影スタジオを持つEASEが企画・運営する 「EASEクリエイターズマーケット」 私も前回遊びに行ったのですが、とにかく素敵な空間。 本物の外国の街並のような風景に、素敵な作家さんたちが入り込んで、 その場にいるだけでとっても楽しくなる場所でした。 そんなマーケットに今回出店出来ることがとても嬉しいです* 繋げてくれた友人に感謝♪ REIKOMONOの手紡ぎ糸はもちろん、手紡ぎ糸を使ったアクセサリー。 昔販売していた"りんご糸"や"羊の糸巻き"も用意します* もちろんリトルジェムも持って行きます。 紡ぎのデモンストレーションや紡ぎ車体験も行う予定です* とっても素敵な空間なので、是非遊びに来て下さい* ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【EASEクリエイターズマーケット vol.5】 ■日時 11/8(日) 11:00 - 18:00 ■場所 EASE village 〒141-0031 東京都 品川区西五反田3-1-2 ■その他情報 ・入場料500円(中学生以下無料) ・雨天中止 webサイト http://iziz.co.jp/creatorsmarket/ FBイベントページ https://www.facebook.com/events/1161052650578220/

【イベント】ヤーンボンビング茅ヶ崎に参加します*

イメージ
久しぶりに編みもの。 過去に紡いだ糸をかき集めて、ざくざくと編んでいます。 この編み地は、茅ヶ崎にあるモニュメント「サザンC」を編み地でくるんじゃおう!というイベント、「ヤーンボンビング茅ヶ崎」で使われます* 11月12〜15日に可愛いサザンCが出来上がるので、興味がありましたら是非見に来て下さい(^^)* 引用元: http://yb-chigasaki.tumblr.com/ 11月14,15日はFree Guerrilla Dayということで、作品を持って来て頂ければその場で"C"に取り付けることができるそうです♪ ニッターさんや、楽しいことが好きな人は是非* ◎ヤーンボンビング茅ヶ崎◎ https://www.facebook.com/yb.chigasaki http://yb-chigasaki.tumblr.com/ ◎Yarn Bombingってこんなもの(画像検索です)◎ https://www.google.co.jp/search?q=yarn+bombing&es_sm=91&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=0CAcQ_AUoAWoVChMIn-Khvb-yyAIVAZOUCh0sAALK&biw=1349&bih=787 どんな風に仕上がるんだろう。。* ※ヤーンボンビングにはカラフルな方が使われます 今回久しぶりに編んでみて感じたのは、自分の糸の面白さ。 「何が出るか分からなくて、編んでいて楽しい」 この言葉を色んな方から言われるのですが、 私の糸はたまにびっくりするような色や素材が混ざり込んでいるので、確かに編んでいて面白い。 編んで楽しい糸、どんどん紡いでいこうと思います*

MIFUNE / KROFUNE 2015AWコラボスヌード 完成♪

イメージ
もうすっかり秋の空* 2015AW MIFUNE/KROFUNEコラボスヌードが完成し、 とうとう手元に届きました〜* 私は黒とピンクをGET! 今年の秋冬もヘビロテ確実です* そんな中、受注会に来てご注文頂いた皆さまからも届いたというご報告が。。♪ 嬉しいなあ*本当に本当にありがとうございました(o^^o) 今回のスヌードはとても扱いやすいと思うので、ぜひとも2シーズンくらい着倒しちゃって下さい♪ いや、来シーズンもその次も!ですね* そしてなんと! 今回はネットでも買えるように在庫を確保して下さっているそう。。 もしご興味のある方は、MIFUNEの情報をチェックしてみてくださいね* >> https://www.facebook.com/MIFUNE.KROFUNE 今回もとっっても学ばせて頂きました。 とにかく嬉しかったのが、念願のKROFUNEのスヌードを出せたこと。 前からちょこちょこ自分からやりたいと伝えていたことだったので、実現したことがすごく嬉しかったです。 たくさん紡いだなあ。 KROFUNEの真っ黒と、MIFUNEのピンクとグレー。 どれも色を混ぜたものではなく、ほぼ単色だったので、 色々な素材を盛り込み、素材感で遊んでいる糸になっています。 新しいチャレンジ。難しかったけど楽しかったなー。 この糸が、こんな風になってます* はーー素敵*     今回は特に私の感性に任せて下さる部分が多かったように感じます。 照れくさくてはっきりと言えないけど、信頼してくれているのかなって。嬉しいなあ。。。涙 MIFUNEとのコラボも今回で5回目。 ここでも、積み重ねたものの大きさを感じます* 一緒に受注会も参加させて頂いたり。 個展に来て頂いたり、打ち合わせで話を重ねる中で、 デザイナーのお二人への感謝の気持ちや大好きな気持ちが年々増えています。 これからも素敵な商品作りに関わらせていただきたいな* よろしくお願いします* 次回の春夏は一度お休みしますが、また秋冬にコラボする予定なので、新作を楽しみにしていて下さいー* きっとまた面白い提案をされるんだろうと今からわくわくしています♪ あ、イ...

HUG TREE in forest

イメージ
HUG TREE in forest MIFUNE2015AW糸の生産が終わった後の8月。 八ヶ岳に行ってきました。 本当に気持ちいい場所でした* そして、 紡ぎ友達のkauriさんの素敵なお家にお世話になりながら、 kauriさんと一緒に、 ずっとずっとやりたかったHUG TREE in forestを実現させました。   去年の8月に生まれてから今まで、常に室内に展示されていたHUG TREE。 初めて屋外、それも本物の自然の中に展示することが出来ました。 いつもその場に合わせての設営になるのですが、 今回は森の中。 地面も平らな訳ではないので、脚立の位置を決めるだけでも大変なこと。 でもそんな整っていない状況こそが自然の醍醐味なのかなと思います。 面白かったのが、あまりにもHUG TREEが森に馴染んでること。 これは感覚でしかないんですが、のびのびしていてとっても楽しそう。 あと他の木に比べてすごく小さいのも可愛くて笑ってしまいました* 屋内ではとにかくインパクトがあって、どっしり構えてるHUG TREEだけど、 自然の中だと生き物みたいで、どちらかというと子供みたいな感じ。 場所によってこうも見え方が変わるというのは、面白い発見でした。 ただ、自然の中で何かするときには、 自己中に動かないようにしないとなと改めて思っています。 勿論今回も設営するにあたって、 草や木・虫たちに負担をかけないようにとにかく気をつけました。 それでもやっぱりどこか負担をかけてしまう可能性があるので、 自然に負担をかけない展示方法を考えられたらいいなと思います。 いつか自然に支えてもらうんじゃなく、自然を生かす作品を作れたらいいな。 すごく難しいことだし、人の手が入ること自体が不自然だけど。 そして森の中での糸紡ぎ! 気持ちよかった〜〜〜 もちろんHUGもしましたよ* kauriさんがおやつや飲み物も用意して下さって、 とっても楽しい時間が過ごせました。 すーごく楽しかった...

【展示】渋谷の「CARBON」で展示します* 6/6-6/20

イメージ
もうすっかり初夏の陽気ですね〜。 風も空気も心地よくて、外紡ぎが気持ちいい季節です。 そんな6月に渋谷で展示を行います! 会場は、12月にクリスマスの装飾を行った 「CARBON」 。 > 装飾の様子はこちら 久しぶりの展示。 どんな空間にするか、 糸でどう表現するか、 色々試行錯誤しながら制作しています。 素敵な空間を作りますので、 是非お近くにお越しの際はお立ち寄り下さい* ★在廊日はfacebookページ等でお知らせします。 > https://www.facebook.com/reikomono ―――――――――――――――――― REIKOMONO ART EXHIBITION ―――――――――――――――――― 「The Hidden Forest」 渋谷のとあるビルの2階に、小さな森が現れる。 現れては消える、小さな森。 素材も場所も関係なく生えてくるその森は、環境をものともしない自由さと強さを持っている。 静かな空気と小さな光。深呼吸する時のように心やすらぐこの場所は、秘密にしたくなるようなとっておきの森。 次はどこに現れるかわからないからこそ、特別な場所になっていく。 <REIKOMONO> web site : http://www.reikomono.com/ Facebook : https://www.facebook.com/reikomono ■日程:6/6(sat)-6/20(sat) OPEN:18時〜LATE ※日曜定休 6/6(sat) 20時からレセプションパーティーを行います。自由に出入り出来るスタイルですので、お気軽にお越し下さい。 ※ドリンクワンオーダーをお願いいたします。 ■会場:CARBON 東京都渋谷区道玄坂1-19-10 J-1 BLD 2F http://carbon-bar.com/

MIFUNE / KROFUNE 2015-16AW 新作・個人オーダー会、終了しました!

イメージ
MIFUNE/KROFUNEのオーダー会、無事終了しました〜* 予約会にお越し頂きました皆様、本当にありがとうございました! 糸紡ぎ仲間を含めた友人達も思っていた以上に来てくれて、なんだか感動しました。。本当にありがとう! みんなスヌードやブランドの商品も予約してくれて、とにかく感謝しかないです。 会場の様子。。* こっそり羊毛も使ってました* 実用的な使い方や、ちょっとした遊び心も* 会場を貸して下さった一階の「GUSUCUMA 」さんは、とにかく 面白い商品がいっぱいでした* 最近こういうお店が少なくなっているので、貴重* また遊びにいきますー♪ http://gusucuma.com/ MIFUNE/KROFUNEの予約会に立たせて頂いたのは今回が初めてだったのですが、 着方やその人に似合っているもの等を直接アドバイス出来たことや、 色んなコーディネートを考えながら試着したり、悩んだり、 逆に即決だったりする様を間近で見ることが出来て、本当に幸せな時間でした。 デザイナーさん達との交流も相変わらず楽しかったです* とっても居心地の良いお二人で、3日間が楽し過ぎて、終わってしまったことが寂しい。。笑 一緒にお仕事をするようになって二年経ちましたが、これからも一緒に色々な商品を作って行きたいと改めて思いました*頑張るぞー♪ 楽しいことしかなかった3日間。 たくさんの方にご予約頂いたのですが、 私に出来ることは、とにかく良い糸を紡ぐこと。 商品が到着した時に、めいっぱい笑顔にしてあげられるように頑張ります。 ★★★ まだ東京以外の受注会もありますので、お近くの方は是非足を運んでみてください(o^^o) 次は仙台!そして広島・群馬に続きます* http://news.mtrism.com/?eid=921846 3日間毎日通ったカフェ* ごちそうさまでした*