久しぶりの糸紡ぎワークショップ*
もう12月!
毎年この時期は時間の早さにびっくりします。
Xmasも目前。
今年のXmasツリーのワークショップは、親子参加が多くなりそうでとても楽しみです♪
まだ空きがございますので、よろしければご参加下さい(o^^o)
→ Xmasツリーのワークショップ詳細はこちら

さて、広く告知をしていなかったのですが、
先週日曜日にスピンドルを使った糸紡ぎWSを開催しました*

いつもは「糸紡ぎ→身につけるものを作る」という内容なのですが、
今回は参加メンバーに合わせ、
「紡ぎ→撚り止め&糸の太さコントロール」
というマニアックな内容となりました*
いつもより少しレベルが高めだったかと思うのですが、皆さんの飲み込みも早く、教える側としてもとても面白かったです。
元々こういった実践的な内容のWSをやりたいと思っていたので、実現できてよかったです*
去年から要望があった双糸のワークショップは、来年1,2月あたりに開催したいと思っています。
大変お待たせしてすみません。。汗
その後、スピンドルで紡ぐアートヤーンのワークショップも久しぶりに開催したいな*
そして、ワークショップの度に思うのが、個性のすばらしさ!
毎回その人らしい糸が仕上がるのが面白くて嬉しくて*
今回も皆違う、素敵な糸が仕上がりました♪

※この写真はコントロール前の自由紡ぎです♪
楽しい時間をありがとうございました(^^)♪
また一緒に紡ぎましょう〜*
毎年この時期は時間の早さにびっくりします。
Xmasも目前。
今年のXmasツリーのワークショップは、親子参加が多くなりそうでとても楽しみです♪
まだ空きがございますので、よろしければご参加下さい(o^^o)
→ Xmasツリーのワークショップ詳細はこちら

さて、広く告知をしていなかったのですが、
先週日曜日にスピンドルを使った糸紡ぎWSを開催しました*
いつもは「糸紡ぎ→身につけるものを作る」という内容なのですが、
今回は参加メンバーに合わせ、
「紡ぎ→撚り止め&糸の太さコントロール」
というマニアックな内容となりました*
いつもより少しレベルが高めだったかと思うのですが、皆さんの飲み込みも早く、教える側としてもとても面白かったです。
元々こういった実践的な内容のWSをやりたいと思っていたので、実現できてよかったです*
去年から要望があった双糸のワークショップは、来年1,2月あたりに開催したいと思っています。
大変お待たせしてすみません。。汗
その後、スピンドルで紡ぐアートヤーンのワークショップも久しぶりに開催したいな*
そして、ワークショップの度に思うのが、個性のすばらしさ!
毎回その人らしい糸が仕上がるのが面白くて嬉しくて*
今回も皆違う、素敵な糸が仕上がりました♪
※この写真はコントロール前の自由紡ぎです♪
楽しい時間をありがとうございました(^^)♪
また一緒に紡ぎましょう〜*