受注即売会Polish2017 振り返り
終了後少し時間が経ってしまいましたが、少し振り返りを*
10/27,28,29の3日間行った受注即売会Polish。
後半台風接近のため天候の悪い時も多かったのですが、
沢山の方にお越し頂き、また多くの出会いがありました。
Polishは、
糸紡ぎ作家REIKOMONO、
ペインターDonatera、
服飾造形デザイナーfrom larm
の3名(+パワフル仲間のCAN-MAKI)による受注即売イベントです。
それぞれが色々な挑戦をしてより一層成長出来るように、
という意味で始めたこのイベント。
今回も沢山の挑戦と学びと成長がありました。
REIKOMONOは前回、
ジャンボヤーンという極太の糸を使った展示と商品を用意したのですが、
今回はそのジャンボヤーンをベースにして少し広げていき、
更に新しいフリンジの技法を取り入れた一点ものの商品を用意しました。
そして今回大きく挑戦したのが、この大きな作品。
ジャンボヤーンとフリンジを使った、
今回の商品のベースとなるようなアート(インテリア)作品です。
この作品のポイントは、
「枠からはみ出るシリーズ」と「身につけて飾れる」という部分。
ベルト
バッグ
去年Polishで展示したものから発展した「枠からはみ出るシリーズ」は、
その名の通り、枠はあるけど関係なく自由に広げてしまおうというシリーズ。
前回のもの
「身につけて飾れる」というのは、ずっとやってみたかった、より生活に密着した飾る作品。
まだまだ未熟な部分も多いですが、
少しずつ自分の作りたいものを作れるように前に進めた気がしています。
REIKOMONOは、今回のPolishでそんな成長をできたのではないかなと思います。
今後もこつこつ糸を紡ぎながら、こういった作品作りが出来たら嬉しいな。
本当に良い仲間と機会に感謝です。
改めまして、Polishにお越し頂きました皆様、そしてPolishメンバー。
本当にありがとうございました。
またそれぞれの今後の活動も見守っていて下さい♪
【受注即売会Polishと展示メンバー】
◎ Polish
facebook: https://www.facebook.com/Polish.jp
Instagram: https://www.instagram.com/polish.ex.jp/
◎ REIKOMONO
web site: http://www.reikomono.com/
Instagram: https://www.instagram.com/reikomono/
◎ Donatera
web site: http://donatera.jp/
Instagram: https://www.instagram.com/donatera/
◎ from larm
web site: http://www.facebook.com/a.fromlarm
Instagram: https://www.instagram.com/from_larm/
◎コラボスタイリング


ーーーーーーーーーーーーーーーー
REIKOMONO
ーーーーーーーーーーーーーーーー